1周目を無事クリアし、《シーズンパス》と《ボーナスミッションパック》を入手したので、お約束の2周目です。今回は女性主人公でプレイ。けっこう序盤から DLC の参戦機体が使えるようになるので、その部分では2周目でストーリーはわかっているもののおもしろいです。
ガンダム・バルバトスルプスレクスは、モビルスーツなので自然な感じですが、ULTRAMAN は、なかなか新鮮です。両方とも作品は見たことがありますので、機体としてどんな感じになるのか楽しみでした。実際、使ってみるといい感じです。それにしても ULTRAMAN は強いです、小さいのに・・さすがウルトラマン。
他にも、サクラ大戦やスパロボ OG から参戦機体があったり、1周目とはだいぶ異なる機体で序盤を進められるので楽しいです。楽しいのですが、どうもさまざまな特典効果でレベルが上がってしまったようで簡単に進んでしまいます。そこで、ゲームモードを「Normal」から順次上げて結局「S-Expert」にしてみました。後半になると難しくなってしまうのかもしれませんが、一方的にシナリオクリアしてもつまらないのでこれでできるところまで進めてみましょう。しんどければ下げればよいので・・
天酒之瓢・主婦の友社/ナイツ&マジック製作委員会
CLAMP・ST/講談社・TMS
サンライズ
SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design
2006-2017 CLAMP・ST
SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design
2006-2018 CLAMP・ST
SEGA
創通・サンライズ
創通・サンライズ・MBS
創通・フィールズ/MJP製作委員会
円谷プロ
Eiichi Shimizu,Tomohiro Shimoguchi
ULTRAMAN製作委員会
円谷プロ
2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会
東映
永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
永井豪・石川賢/ダイナミック企画
1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
