スポンサーリンク
ゲーム

RETROID pocket 5 で RPCS3 を動かしてみました

RETROID pocket 5 上で、ROCKNIX を起動・・RPCS3 で「第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇」をプレイしてみました。こんな小さなデバイスで PS3 のソフトがスムーズにプレイできるとは感動です!
ひとりごと

2025年、今年こそ断捨離・・

今年こそ、断捨離・・手始めに旧いWindowsOSのCD-ROMなどを捨ててしまいましょう。旧いノートPCはリネットジャパン(https://www.renet.jp/)で。そちらでNGなバッテリー単体は区役所?
パソコン・スマホ

Windows11「22H2」はサービス終了を迎えました。

Winodws11「22H2」を利用していますが、お使いのバージョンのWindowsは、サービス終了を迎えました。と表示され、Winodowsアップデートができなくなりました・・
WordPress

ファンブログ サービス終了

ファンブログサービス終了ということで、これも時代の流れなのか残念ですが仕方ないことで。そこでブログを引越しするなら「レンタルサーバー + WordPress」をお勧めします。
ゲーム

ROM 吸出し記事は、自分のための備忘録

中古ゲームソフトを購入したので、ROM 吸出し作業の復習を兼ねて記事投稿を。Dreamcast ROM の吸出しは備忘録を作っていなかったので、前回はどうやったのか?こうならないためにも記事を整理しておきませんと・・
WordPress

「TablePress」の行列固定表示ができました

WordPressプラグイン「TablePress」で、Excel のような行列固定表示がやってみたかったので調べてみると・・CSSを記述すると実現できました!
WordPress

ファンブログ サービス終了

ファンブログサービス終了ということで、これも時代の流れなのか残念ですが仕方ないことで。そこでブログを引越しするなら「レンタルサーバー + WordPress」をお勧めします。
WordPress

「TablePress」の行列固定表示ができました

WordPressプラグイン「TablePress」で、Excel のような行列固定表示がやってみたかったので調べてみると・・CSSを記述すると実現できました!
WordPress

引越し後「本館」の固定ページを作成

ファンブログからの引越しが無事に完了したので、WordPress ブログの体裁を整えるために新館と同じプラグインを使って「お問い合わせ」や「サイトマップ」などの固定ページを作成しました。コピーするだけと思いきや、いろいろとトラブルに・・
WordPress

ファンブログから WordPress へお引越し

ファンブログからの移転が完了した翌日、さっそく基本環境の整備を実践してみました。アフィリエイトサービスのサイト登録や Google アナリティクス、SearchConsole の設定、ついでに Adsense の審査申請までやってみました。
WordPress

ついにGoogleAdSenseからお支払い

先日、Google さんから「Google AdSense: 最近のお支払いをご確認ください 」という件名のメールが届きました。何かなと思ったら、ついに AdSense からの支払いが発生したようです。新館では、2020年12月から Goo...
WordPress

WordPressテーマCocoonを使ってみる

前回、WordPress のテスト環境に Cocoon をインストールし、何も設定をいじらずに有効化だけして表示した話を投稿しましたが、今日は少しだけ設定をいじってみました。右サイドに設定していたウィジェットが変な位置に表示されていましたが...
ゲーム

RETROID pocket 5 で RPCS3 を動かしてみました

RETROID pocket 5 上で、ROCKNIX を起動・・RPCS3 で「第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇」をプレイしてみました。こんな小さなデバイスで PS3 のソフトがスムーズにプレイできるとは感動です!
ゲーム

ROM 吸出し記事は、自分のための備忘録

中古ゲームソフトを購入したので、ROM 吸出し作業の復習を兼ねて記事投稿を。Dreamcast ROM の吸出しは備忘録を作っていなかったので、前回はどうやったのか?こうならないためにも記事を整理しておきませんと・・
ゲーム

Steam 割引セール「スーパーロボット大戦X」の誘惑

Steam版「スーパーロボット大戦V」がサマーセールで75%OFF、PS4 版を持っていて過去にクリアもしていますが、ROG Ally でプレイできるので楽しみです。
ゲーム

プレイ中のゲームは何だっけ?

ここ数年、手帳代わりのメモ書きには Microsoft365 OneNote を使っています。パソコンで書き込みますが、見返すときはスマホでも見ることができるので便利です。OneNote では、ブログの原稿を書いたりもします。ただ、ちょっし...
ゲーム

メルカリからお年玉

大晦日の昨日、ブログ記事更新のためパソコンに向かい記事更新の合間にネットを散歩しているとメルカリの「スーパーロボット大戦COMPACT3」(ワンダースワンカラーソフト)の出品が目に入りました。もちろん中古でソフトカートリッジのみの出品。価格...
ゲーム

PSPlusはもう要らない?見直すサブスクの価値

今年の夏に PlayStation Plus 値上げの話がありました。PlayStation Plusサブスクが値上げ。9月6日より旧いメールを調べてみると、2014年の「【PS Plusからのお知らせ】利用権の有効期間のご案内 」というメ...
パソコン・スマホ

Windows11「22H2」はサービス終了を迎えました。

Winodws11「22H2」を利用していますが、お使いのバージョンのWindowsは、サービス終了を迎えました。と表示され、Winodowsアップデートができなくなりました・・
パソコン・スマホ

気になるドッキングステーション? AverMedia GC515

念願の4K単体録画ができそうな AverMedia GC515。どこで購入しようかショッピングサイトを見ているとビックリするような価格が!さすがにそれはないのでは・・
パソコン・スマホ

HDDのデータ消去にアプリとアダプター

先日のこともあり、毎週少しずつでも片付けようかなぁということで、今日は不要な HDD の処分準備(データ消去)を。最終的な処分は、以前も利用したことがあるので、そのうちこちらを利用させていただこうと思っています。リネットジャパン処分にかかる...
パソコン・スマホ

太っ腹なソースネクスト、ソフトが1年間無料?

ソースネクストでは「4年に1度のうるう年に合わせ、2月29日(月)から4日間、日替わりで製品を「無料」プレゼントいたします」というプレゼント企画が、実施されています。数日前のソースネクストからの案内で知ったのですが、さっそく初日の『ウイルス...
パソコン・スマホ

ROGAllyを少しでも安く購入

『ROG Ally』を少しでも安く購入しようと思いましたが、Amazon、ビックカメラ、ヨドバシカメラなど、どこも割引はなくポイント還元も1%。人気機種なので、まだ割引きはないようです。そこで、手元の PayPay ポイントを利用する方法で...
パソコン・スマホ

切替器故障の原因は、まさかのACアダプター

数日前、USB 3.0 仕様 KVM 切替器 の調子が悪くなりました。前面のランプが点滅したり、消えてしまったり・・昨年末には同じような症状で、HDMI マトリックスセレクター 4×4 を買い替えました。HDMI マトリックスセレクター 4...